2010年03月18日

絶好調

 あきは、昨日 卒業パーティー本番を迎えました。

昨年秋、うつ症状が強くでているにもかかわらず

「卒業にあたって、なにかキメをやりたい」と言って

自らゼミの卒業パーティをしようと提案。

有志を募って自分が実行委員長になりました。

学校では極力普通に振る舞い、帰ってきては

4~5日寝込むという日々でした。

大丈夫だろうか?  ほんとにできるだろうか?

誰かに迷惑かけるようなことはないだろうかと

大変心配していました。

昨日、パーティの為に買ったドレスとかわいいティアラを

付けて出かけるところを見送りながら、

あとはお任せ・・・と自分に言い聞かせていました。

ここのところ大変調子が良く、マインドフルネスも

ちゃんとやっていて、ぐんぐん良くなってはいました。

極度の疲労もほとんど無いとはいえ、他のお友達と

くらべると確かに疲れっぽくはあります。

やはり心配はつきません。


昨夜遅く帰ってきて

「疲れた」とお風呂に入って寝てしまったので

様子を聞くこともできず・・・

朝は「今日は疲れているだろうから」と起こさずに

いました。

やっと10時ころ物音が聞こえたので、お茶の間へ

 行ってみると、びっくり!

 もうかわいいお洋服に着替えて、メイクしてました。

「どうしたの?でかけるの?」と聞くと

「うん!言ったじゃん。今日から3日間は、サークルの

 卒業パーティの準備だよ」

 そういえば、あきは「アフリカに学校をつくる」という

 ボランティアのサークルに入っていて、その卒業パーティも

 あったのを思い出しました。

「3日も出掛けて大丈夫?」

「うん!絶好調だよ!」

「ほんとに~?」ちょっと疑いたくなっちゃいました。

「大丈夫、ハイにもなってないし・・・

 あと、ちょっと思考に入りそうになると自然と

 マインドフルネス出来ちゃうんだよね。

 なんにも考えなくても、自然とできちゃうの・・・

 だからだと思うけど、すごく絶好調!」

 わぁ~~~ 

 これが先生が言っていた事なんだとピンときて

 さ~~っと鳥肌立っちゃいました。感動です!

 「車の免許所とるときは、イスの調整をして、シートベルトして

  ミラーを直して、エンジンかけて、サイドブレーキはずして・・・

  なんて、順番に考えながら確認しながらスタートしますが、

  慣れてきて、通常に運転できるようになるといちいち確認

  して考えなくても自然の動作としてできるよになりますね。

  マインドフルネスもそれと同じです。

  最初は考えながら確認しながら行いますが、訓練によって

  身についてくると、何も考えなくてもそういった場面に

  くると呼吸法ができていたり、洞察や、考えに落ちないように

  身体が自然にできてしまうんです。

  そうなるまで、しっかり訓練しましょう」

  ほんとに、石がころがるようにどんどんスピードを上げて

  回復している様子にほんとに驚きを隠せません。


  また、大きな出来事があると波が来るかもしれませんが

  絶対、乗り切れると信じていることにしました。


  ところで、昨日のパーティは大成功だったそうで

  先生からも生徒からも

  「すごく楽しかった!幹事してくれてありがとう」と

  皆に言われたと喜んでいました。

  「楽しかったよ~ 女の子だけだからやっぱりあの会場にして

   よかったぁ~ お料理も最高級だったし、超おいしかった。

   司会もね、友達と二人でしたんだけどちゃんとできてたって

   よかったって皆に褒められた」

  ほんとに・・・ほっとしたら少し涙が出ちゃいました。

100.jpg


 ※下記のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。

  人気ブログランキングへ

 
ラベル:うつ 非定型うつ
posted by シュガー at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 近況 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。