東京では桜が開花! 本格的な春が来ましたね。
先日、春になると調子が良いと書きましたが、
調子が良くなるのは、春が安定してからだそうです。
寒暖の差が激しくて、まだ不安定な時期は精神症状も
不安定になりがちだだそうで・・・・
さて、今朝 なにげにテレビを見ていたら
TBS系で『ゲンキの時間』という番組がやっていました。
ちょうど自律神経の交感神経と副交感神経のお話・・・
バランスが崩れると『自律神経失調症』になってしまうという話・・・。
で、自律神経のバランスを取る方法は???
というので、テレビにかぶりついてみていましたら
なんと「呼吸」というのです! あにぃ~~??? あんだとぉ~~?
それも自然の呼吸。 2吸って4で吐く・・・ありゃりゃ?
それってマインドフルネスじゃん!
そしてそれ(呼吸法)+運動
あれれれれれぇ~
まるっきり マインドフルネスじゃん!
最近、マインドフルネスは手を変え品を変えして
テレビなどで紹介されているなぁ~って思います。
しかしながら不思議なのはどのマスコミもこの方法が
「マインドフルネス心理療法」であるとはっきり謳わないんですね・・。
テレビでコメントしているえらいお医者様方も
マインドフルネスと知りつつ言わないようで・・・。
ちょっと不思議・・・。
さて、ここでおさらい!
以前に書いた記事を参考に呼吸法をしてみましょう。
http://mindfulness.seesaa.net/article/165692078.html
この番組では自律神経四徴症(主に身体症状)がメインでしたが、
うつ病になるともっと重くなります、
この呼吸法+運動 それと 自己洞察法が有効です。
呼吸法もそうですが、自己洞察法はセッションに参加して身につけましょう。
http://www.mindfulmate.jp/
また、太田先生のマインドフルネス研究所の『患者・家族会』に
参加するとよいでしょう。
そうそう、あきは相変わらず元気です。
呼吸法は欠かさずやっています。
普通の人もそうですが、『今日はちょっと体調わるいなぁ~』とか
『気分が少し暗いかなぁ~』というときってありますよね。
そのような時は、いつもより多く呼吸法を行っているそうです。
(時間を長くする。短時間呼吸法を多く行う)
治った と思っても、持続することが予防になります。
さて、コメントがあったのに気が付きませんでした。
ここでお返事させていただきます。
☆ヨーコさんへ
はじめまして。コメントに気が付かずすみませんでした。
ご主人のクレーム処理の仕事はきつかったですね。
最近『ツレがうつになりまして』を見ました。
その感想は後日するとして、クレーム処理とか
システムエンジニアの仕事はうつ病になりやすいと
聞いたことがあります。それほど精神的に大変なお仕事
なのですね。
非定型うつは、病院によってはまだ認識がうすいお医者様もいて
なかなか理解してもらえない場合もありますね。
うつ病はまず休養、それから心理療法って言われますが
あきの場合も早いって言われたけど結構早くから始めました。
病気発覚までに時間がかかりましたからね・・・。
私はそこのところは素人なので、できれば太田先生とか
マインドフルメイトの先生とかに問い合わせてみたらいかがでしょう。
また、本人の治そうという気持ちは大事ですが、まず
どうしてこの病気になったか、どうしたら治るか、無料相談に行かれると
教えてくれますので、理解できれば「治そう」という気持ちも湧いて
来るかもしれませんよ。
あきもどちらかというとそうでした。
まず『治る方法があるらしい』ということで、太田先生のところへ行きました。
どうしてこうなったか?どんな症状か?どうしてこの方法(マインドフルネス)
なら治るのか、先生のお話を聞いているうちに、覇気のなかったあきの目に
灯りがともったようでした。
太田先生の家族会とか、マインドフルメイトの無料相談とか
一度足を運ばれたらいかがでしょうか?
☆あゆみさんへ
太田先生のところへは直接いかれたほうが良いです。
4月に本がでるそうですので、まずはそれで勉強するとか。
また、マインドフルメイトのHPにも「遠くて通えない」
というQ&Aに
「それでも通える距離でない場合は、電話でご相談ください。」
って書いてありました。
いろいろ思い悩まず、まず連絡してみたらいかがでしょうか?