2013年01月18日

うつ病の発症メカニズム解明(NHK)


 毎日寒い日が続きますね。うんざりです(泣)

 寒いの嫌いです!

 と言って、暑いのも年を取ってくるとあまり好きでは

 無くなってきています。

 私の好きな季節は5月と9月

 つまり暑さもほどほど、寒くも無いって季節です。

 ようするに、辛いことが苦手なおばさんってことです。(苦笑)

 さて、今日 Yahoo を見ていたら

 うつ病の発症メカニズム解明(NHK) って記事を見つけました。

 すごっ! と思って読んでみたのですが

 当たり前 っちゃぁ~ 当たり前の話です。

 (研究している方には申し訳ないのですが・・・)

 要するに、

 『うつ病はあらかじめストレスで分泌されるホルモン

  (特に思春期)の働きを抑えておくと現れなかった』

 ということのようです。

 (思春期、成長期にストレスを受けるとうつ病や統合失調症に

  なる確率が高いということらしいです)

 つまりストレスで分泌されるホルモン=ストレスホルモン

 (そのまんまじゃないか~い!)

 が出ないようにすればうつ病にはならない ということで

 そんなことわかってらい! と突っ込みたくなりました。

 分かっていても、実際の臨床実験(まだマウスの段階ですが)で

 科学的に解明されたということなので、一つの証拠になったわけですね。

 うつ病にバッチリ効く新薬ができるのは約50年後と言われていますが

 これで早まってくれる事を祈るばかりです。

 かといって、薬を使って治すということですから、副作用も心配

 になりますし、飲み続けなければならないのか?という疑問もわきます。

 が・・まだまだ先の話を今心配してもマインドフルネスに逆行しますので

 これは、科学的に解明されたということで

 よかったよかった! と拍手を送りましょう。

(どんだけ上から目線なんだと突っ込まれそうですが)

 これを踏まえて考えてみると、はやりマインドフルネスは治す根拠のある

 治療法ということになります。

 もちろん、アメリカで臨床実験も行われ、実際に効果が認められて

 いるのですから、いまさらという話ですが・・・。

 おっと・・・もう夕食を作る時間になってしまいました。

 コメントのお返事はまた後日!
 
 取り急ぎ、Yahooのトピックスを見つけので一言

 突っ込んでみたくなった次第です。 

 ※あきはケロケロです!



posted by シュガー at 17:07| Comment(1) | TrackBack(0) | マインドフルネス | 更新情報をチェックする