アルバイトの研修に行ってきました。
5時間ず~~っとお勉強。
時々過去バイトしていたところで、クレーム処理を
したことがあるか?などの質問を受けたそうですが
過去の事になると、頭が真っ白になってしまって
言葉がなかなか出なかったそうです。
「文字を読んだり理解したりはすぐできるんだけど
なぜか過去の事になるとすぐには思いだせないの・・・
ほんと、びっくりしたぁ~」
しかたない・・・それだけ脳がダメージを受けてしまっている
ということなのだから、そのまま受け入れているときっと
改善してくるでしょう。
それよりも、5時間もの間ずっと研修を受けていて
具合が悪くならなかったことの方が嬉しい。
その上、ウインドショッピングまでしてきたというから驚き!
夕飯前に帰ってきて「疲れたけど、それよりお腹すいたぁ~」
というあき・・・。「お昼お預けだったの・・・」
ほんとに以前、駅まで歩くことができなかった、あきだとは
思えないくらいです。
タジン鍋の蒸し野菜をモリモリ食べて、研修の話をいっぱい
してくれました。
3日前には一時不安になって夜デパスを飲みましたが
ちゃんと話合って
「これは訓練。どんな場面でもマインドフルネスを実践すると
乗り越えられる。今まで訓練したのを、やっと実践できる時が
きたんだね」というと、かなり気持ちが楽になったようです。
マインドフルネスの支えがなければ、社会復帰はなかなか難しい
ように思います。
くじけるとき、壁にぶち当たる時、辛くなった時、苦しい時
マインドフルネスを思い出して欲しいと思っています。
「時々、忘れそうになったら、またママに聞くから教えて」
と言います。
あきの様子は、いたって普通です。
元気に笑い、元気にはしゃぎます。
夜の不安も、時々現れるくらいでまったく普通の状態です。
ソルトとの関係も良く、スタバに行きたい!と言って
連れて行ってもらったり、必要な物も少しずつ言えるように
なってきました。
一番は、なんといってもソルトにマッサージしてもらうことです。
週に一回くらいストレスで凝り固まっている背骨の両側を
丁寧にもみほぐしてもらいます。
これは私がやっても「ママは下手だからあんまり効かない」
と言われていしまいます。
スパなどに言って「マッサージしてもらったら?」と言っても
「ううん・・・パパの方が私のツボ知ってるしタダだし」と言って
笑います。
ソルトは「俺もあきもここがこるんだよ・・・親に似なくていいところまで
似るんだからな」といってちょっと嬉しそうに笑います。
うつ病は身体の凝りで悪くなっている場合もあるそうです。
整体矯正なども効果があるそうです。
今週末からいよいよバイトがスタートします。
これからは、私はただ見守る事に専念していくことになるでしょう。
だんだん手から離れていくような気がします。
まだまだ乗り越えなければならない山はたくさんありそうですが
嬉しいような・・・反面寂しいような・・・・。
拍手にコメントいただいた方へ
ラベル:非定型うつ