2010年08月22日

ここまで治りました!


 マインドフルネスの先生に「自分の意思で卒業してもいいよ」

 と言われた今。

 マインドフルネス総合研究所のセッションに参加する前と

 現在のあきの症状についてあきに聞いて書き留めておくことにしました。

 セッションに参加する前の昨年(2009年)9月の症状を★
 
 現在の症状を☆で書きます。

 ***********************************************

うつ症状

   ★朝は比較的普通。夕方4時ごろから気分の落ち込みが激しくなる。

    (酷い時は朝から具合が悪いこともある)
    
    夜8時を過ぎると強い不安発作。

    暗い穴に引きずり込まれるような恐怖心。

    強い寂しさがいっぺんに襲ってく来て、酷い時は泣き叫ぶ。

    私にふるえながらしがみついて離れない。

   ☆一日中元気。夜寝るころ少し寂しくなることはたまにあるが
 
    ほとんど呼吸法や洞察で克服することができている。


   ★何もする気がしないが、楽しい誘いなどがあると

    無理してもでかける。夜出かけるのに朝から支度を始める。

    出かける前に疲れてしまうこともたびたび。

   ☆自分からイベントを考えちゃう。

    30分もあれば支度し出かけることができる。


   ★顔を洗う、歯を磨くのが面倒 洗わない日もある。

   ☆朝起きたら歯も磨き顔をちゃんと洗う。普通の状態。


★いらいらすると口をきかなくなる。返事をしなくなる。
   
   ☆いらいらすることは無くなった。

   
 身体症状

   ★鉛様麻痺感 少しのストレスで体が動かなくなる。
    
    これが起こると急に倒れたように横になり、手足が重くなって

    強い重力がかかったようになり、口を開くこともできなくなる。

    目の動きだけで意思表示する。治るまでに30分から数時間かかる。

   ☆現在は全く無い。 
  
    非常に強いストレスがかかったときだけ、身体が少しだるくなる

    程度で、動くことは普通にできる。

   
   ★頭痛 四六時中

   ☆頭痛はまったくない。


   ★鳥肌 四六時中

   ☆8月に入ってから鳥肌はあまり感じない。


   ★微熱 37度3分~5分

   ☆微熱 あまり感じられない。だるさも無い。


   ★口内炎 常に口の中に2〜5個の口内炎

   ☆8月に入って1個だけできたがすぐ治った。本人は気にもとめていない。


   ★耳がふさがる感じ

   ☆耳の異常は感じられない。

  
   ★時々光がまぶしく感じられ蛍光灯やテレビを嫌がる。

   ☆まったくない。テレビ大好き!
  

   ★めまい。 異常なくらいのめまい。薬の副作用も考えられる。

    立つたびにバタバタ倒れる。這って進む。
    
    昨年9月に階段から落ち、お尻を強打。レントゲンで

    ほうき状の小さな骨折。自然治癒させる方法をとる。

   ☆めまいというより立ちくらみは時々ある。
    
    でも以前よりはるかに良くなっている。貧血は無い。


   ★過食・拒食が酷く、数週間の内交互現れる。

    一気にに7キロくらい太ったかとおもったら一気に10キロやせた。

    拒食の時は、漢方薬で食欲が出た。

   ☆「今日はいっぱい食べちゃった」というので聞いてみると

    ポテチ1袋と、小袋のお菓子2個・・・・。

    まったくたいしたことはない。若い女の子なら時々あるやけ食い程度。
   
    食事は、おかずは食べるがお米をあまり食べなくなった。

    最近また3kgほど痩せた。


   ★過眠 異常なくらいの過眠 一日中寝ている。

    強い眠気が襲ってくるそうで、食事とお風呂とトイレ以外は寝ている。

    お風呂はほとんどちゃんと入る。入らないとアトピーでかゆくて

    ひどいめにあうらしい。

   ☆朝7時半に起き、夜0時に寝る生活。

    外出して疲れた時は夕方30分くらい寝て体を休めるときもある。


   ★疲労困憊 異常に疲れる。外出した時は家に帰ると倒れこむ。
    
    そのまま2〜3日具合が悪くずっと寝ている。

   ☆疲れはまだとれないが、疲労困憊というほどではなく

    外出してきても、出来事など楽しそうに話す。
 
    「疲れた」とは言うが、しばらく(30分〜3時間)すると回復する。


   ★アトピーが酷い。

   ☆少しずつ回復している。

   
   ★どうしてもやらなければならない事は時間がかかってもやる。
   
   ☆時間がかからず通常通りできる。

 
   ★思考停止。物覚えが悪い。物忘れが酷い。簡単な作業ができない。
 
   ☆思考ももどり、物覚えは以前のように良い。
   
    発病前、私が忘れそうなことはあきに言っておくことが良くあったが

    (たとえば、今日は買い物に行ったらお砂糖買うの忘れると困るから
     あき覚えておいて。といった具合に)

    今では、以前と同じように私のメモ代わりになってくれている。

   
   ★胃のムカつき。胃痛。強い吐き気。

   ☆あさの胃のムカつきは以前としてあるが、聞かないと言わない。

    さほど気にしなくなっているのか?

*****************************************************

まだまだ症状があったかもしれませんが今思いつかないくらいです。

 こうやって書き出してみるとほんとうに良くなりました。

 マインドフルネスに出会わなければ、また今の主治医がマインドフルネスに理解がある医師でなければ

 今頃まだ★の状態だったかもしれないと思うとほんとに感謝の気持ちで

 いっぱいです。

 あきが昨日帰りがけに「ねぇ・・・治った?」と聞くので

 「そうね80%くらい治ったかもね」というと

 「やったぁ〜 ママが始めて治ったって言った」と喜んでいました。

 薬の種類は昨年12月から代わっていません。

 むしろドグマチールを減薬しているくらいです。

 来週からはドグマチールを1日半錠にすることにしました。

 きっと乗り越えられると思います。

 今日は、お友達と映画を見て、その後お祭りに行くそうです。

 ほんとに元気です。生き生きしています。




ラベル:うつ 非定型うつ
posted by シュガー at 16:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 近況 | 更新情報をチェックする

マインドフルネス総合研究所のセッションに参加


 昨日は、マインドフルネス総合研究所のセッションに参加してきました。

 夏休み中のためか、参加人数は今までになく少なかったですが
 
 どういうわけか皆さんセッション10まですべて終了している

 方ばかりでした。

 今回のお話は『呼吸法と自己洞察』について

 今までのおさらいのようなお話でした。

 でも、何度聞いてもまた繰り返し思い出し、改めてしっかりと
 
 理解できるようになるから不思議です。

 あきは、最高に目を輝かせて真剣に聞いていました。

 『すべての物は、外側にあるのではなく自分の心の上にある』

 哲学的なお話です。

 あきは

 「先生が鉛筆を持って、これは心の中にある。って言っても

  何言ってんだか・・・って思ってた。

  ありえないじゃないって・・・・まだはっきりとは分からないけど

  すべてが心の中にあるのだとしたら、気持はすごく楽になる。

  それを持続するのは難しいから、まだちゃんと見に着いていない

  んだと思うけど、でも段々段々先生の言っている意味が分かって
  
  きた気がするの・・・」

 と言います。

 先生は

 「自分が主人公」という話をされました。

 自分が主人公なんです。自分が無くなってしまったら世界は無くなる。

 自分が死んでしまったら世界も死んでしまう。

 自分が死んでも世界がそのままあるというのは物理的考え方。

 そうではなくて、私たちは意識として生きている。

 意識は自分が無くなったら世界も無くなる。

 自分は他人や職場から見るとちっぽけな存在のような気がするが

 実は宇宙より大きい!

 というお話・・・・ちょっと難しいけど、セッションに参加していると

 段々意味が分かってきて、自分というものが理解できるようになる。

 自分を知ることができるようになる・・・。

 大人になるって事なのかなって最近思います。

 今回はもっと意味の深い、かなりたくさんのお話をしてくださいました。

 セッション10まで終了しているからこそ、話ていただける内容だと思いました。

 さて、先生はあきに

 「お父さんの事は、小さいころからのトラウマとなっているのだから

  それを消すことはできない。

  それはそのままにしておけばいい。

  心の中で騒がない・・・怖いけれど逃げない。

  蛇を見て怖いと思ってしまうのに、「怖いと思うな」と言っても無理。

  それと同じ・・・。

  そのままにする・・・あるがままに・・・」

 というお話をしてくれたそうです。

 そしてまた

 「そろそろ卒業してもいいよ・・・

  でも、自分で納得するまで来てもいい。

  卒業は自分で決めればいい」

 と言ってくれたそうです。

 「もう大きな落ち込みや問題は起きないでしょう。

  あとは、小さな出来事だけ・・・それもしばらく自分で訓練を続けて

  いくと治ってくる。」

 と言われたそうです。

 また、セッション10まで終わった人みんなにも言っていました。

 「皆さんは卒業できるところまで来ました。

  もう大きな落ち込みは無いでしょう。

  でも、自分がもうこれで大丈夫と納得行くまで来てもいいです。

  もし、一旦卒業しても、また忘れそうになったら

  いつでもセッションに参加してください。」

 あきは先生に

 「バイトを始められるようになってちゃんと務められて落ち着いたら考えます」

 と言っていました。先生も大きくうなずいて

 「そうだね・・・それがいいね」と言ってくださいました。


 あきの様子ですが、絶好調です。いたって普通です。

 なんでも楽しんじゃいます。

 9月の大好きなグループのコンサートが終わったら、すぐ

 バイトを始められるように、今探している所です。

 「歯医者さんの受付なんかいいなぁ~」とか言っています。

 また別に、将来の夢もできたようです。実現するかどうかは

 分かりませんが、高校の時、いったん断念した夢です。

 見守って行こうと思います。

******************************************************
【重要】
  マインドフルネス総合研究所のページを見てください。
  現在、9月からのセッションに辞退者が出て2名の追加募集が
  出ています。
  治したい!という強い意思のある方はぜひこのチャンスを
  逃さずに!

******************************************************
ほしさん
  拍手にコメントありがとうございました。
  なぜでしょう。ほしさんのコメントを拝見していると
  心が和んでいきます。
  やさしさがあふれている文章に感動してしまいます。
  ほんとにありがとうございます。
  後ほどあきにプリントして見せます。 
  ところで、ほしさん奥さんなんですね!
  私はてっきり独身の方かと・・・・。
  昨日のセッションにいらしてましたか?
  だとしたら声をかけずにすみませんでした。
  次回はぜひ!

ラベル:うつ 非定型うつ
posted by シュガー at 16:10| Comment(2) | TrackBack(0) | マインドフルネス | 更新情報をチェックする