2010年07月21日

あきの決意


 ナイナイの岡村さんがうつ病らしいという噂がありますね。

 あくまでも噂なので、なんとも言えませんが、可能性が
 
 無くも無いのでは?

 ハードな仕事をしていて、どこかで息抜きができない

 状態なら、誰にもうつ病になる可能性はあるらしいです。

 早く復帰してくれるといいですね。

 
 
 さて、昨日は通院日でした。

 主にドグマチールの減薬の話でしたが、実は

 一回4分の3に戻してその翌日1錠、そしてその翌日、

 なんとあきが勘違いしてまた1錠飲んでしまいました。

 そりゃもう絶好調。まったくなんともない

 頭も胃もどこも痛いところはないし、気分も普通。ちょっとめまいはするけど。

 と言います。翌日半錠にしても状態は安定。

 そんな中での通院でした。

 「半錠にしたときは、気分ではなく体の症状がでて

  きつかったですが、間違えて1錠のんだら元気になりました。

  その後、半錠にしても大丈夫でした。」とあきが言うと・・・。

 「このまましばらく 1錠半錠で行きましょう。

  3週間・・・ですが、もし、状態がよければ

  1週間後から 4分の3錠と半錠を交互にしても良いです。

  だんだん安定してきましたね。

  今日の様子を見てもかなり状態はよさそうですね」

 今回の診察では、ほとんど私は口を出さずにあきと先生とで

 話ができました。 う~~ん すごい!

 今回のように、自分の状態をちゃんと把握して的確に伝え

 られる事が出来、もう少し安定を保ったら、あき一人でも

 通院できそうです。

 そんな中、我が家に事件が起きました。

 あきの大好きなグループがコンサートツアーをすることになったのです。

 あきは、このグループのコンサートツアーに行くことが一番の楽しみで

 きっとこのコンサートに行けることで、一気に気分が持ち上がって
 
 くれると思っていました。もちろん、かなりの笑顔がでるように

 なりましたが・・・ここで一つ大きな問題が持ち上がりました。

 「できるだけいっぱい行きたい。東京も・・・その他も・・・」

 と言うあきに、もちろんチケット代や交通費をカンパしてあげる

 つもりだったのですが。

 あきは

 「パパやママにお金を出してもらいたくない。

  自分で働いて、そのお金で行きたい」と言いだしたのです。

 「では、一日4時間程度のバイトを1週間に4日ほどから

  始めようか・・・」

 という話になっていたのに

 「さんざん探したけど、こんな田舎じゃバイトも無い。」

 と言う事で、以前大学時代にやっていた派遣バイト

 (行ける日に登録するとその日のバイトを斡旋してくれる)

 に自分で連絡。 数日のバイトを決めてしまいました。

 ところが、そのバイト、1日10時間とか炎天下でのバイトとかで

 とても私としては承知できるようなバイト内容ではないのです。

 もちろん変なバイトではなく、子供向けのイベント会場の整備

 だったり、テレビ局内でのイベントの手伝いだったりするのですが・・・。
  
 ところが「どうしてもやる。私が決めたこと。だからやる」と言ってききません。

 「もし具合が悪くなったら、相手先御にも会社の人にも迷惑かけるんだよ」
 
 と言っても

 「絶対大ジョブ」・・・・。

 ソルトに相談したところ

 「自分で決めてやろうとしてるんだろう。

  これも、意思→行動→決定なのではないか?

  本人が強くコンサートに行きたい。誰にも援助して

  もらわず、自分の力で行きたいと願うのなら

  やらせてみては?

  疲れてダメだったらすぐ迎えにいけばいい」

 というのです。

 また

 「本人が行きたいコンサートなんだから

  誰かに言われてやるのではなく、自分でやりたいんだから

  あきはきっと強い決心があるんだよ。

  とにかく一日やらせてみて、ダメだったら後の日程は

  キャンセすればいい。

  もしかするとこのコンサートは治るためのチャンスかもしれない」

 と言われました。
 
 私は、疲れがストレスになって悪かったころに戻って
 
 しまわないかと心配でしかたないのですが・・・

 「気持ちが回復しても体がまだついてこないんだって

  クリニックの先生も、マインドフルネスの先生も

  言ってたじゃないの」と言っても。

 「ダメでもいい。それでもやる」と頑固です。

 止めることは、ここで伸びようとしている芽、治ろうとしてる芽を

 積んでしまうことになるかもしれない。でも心配なんです。

 
 一応、しぶしぶ とりあえず1日行ってみる。ということで

 見守ることにしました。

 
 あきが決めたことです・・・

 もとに戻ってしまっても、責めずにいようと思います。

 見守るって難しいですね。


  減薬・断薬

   2010年6月29日(1日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年6月30日(2日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月 1日(3日目) ドグマチール 4分の3錠 
   2010年7月 2日(4日目) ドグマチール 1錠 
   2010年7月 3日(5日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年7月 4日(6日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月 5日(7日目) ドグマチール 4分の3錠 
   2010年7月 6日(8日目) ドグマチール 1錠 
   2010年7月 7日(9日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年7月 8日(10日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月 9日(11日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年7月10日(12日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月11日(13日目) ドグマチール 半錠 
   2010年7月12日(14日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月13日(15日目) ドグマチール 半錠 
   2010年7月14日(16日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月15日(17日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年7月16日(18日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月17日(19日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月18日(20日目) ドグマチール 半錠
 

***************************************************************
拍手にテストメールくださったかた。ちゃんと読めてますよ。






posted by シュガー at 15:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 近況 | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

拍手ボタンを代えました。


 昨日16日に拍手ボタンにコメントをいただいた方

 ありがとうございました。

 たくさん書きこんでいただいたのにまたまた文字化けで読めません(泣)

 申し訳ございません。


 あまりに文字化けが多いので、拍手ボタンをFC2に変更しました。

 こちらからコメントいただくと非表示になります。

 お返事は、ブログ記事内でさせていただきますが

 返事はしないで! と言う方は【シークレット】と書いてください。

 このブログへのコメントも同じく非公開希望の場合は
 
 コメントの前に【シークレット】と書いてください。

 また不適切と判断したコメントにつきましてはすべて非公開と

 させていただき削除いたします。

 あなたの応援が私のパワーになります。よろしくお願いします。

 

 あきは、やはり薬を少し戻すと体調は良いようです。

 それでも

 「具合が悪くても気分は悪くないの・・・だから
  
  あるがままができやすい・・・

  気分が落ちると、あるがまま・・・観察が難しいの」

 と言っています。

 やっと薬を減らすところまで来たんです。無理はダメですが・・・

 どうにかこれを上手く乗り越えてほしいと思っています。

 
posted by シュガー at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 近況 | 更新情報をチェックする

2010年07月16日

辛そうですが・・・穏やか


 夏になると、結構忙しかったりしてブログが滞りがち・・・

 あきにも頼まれているのだからちゃんと記録しなければいけませんね。

 
 さて、あきの様子ですが。

 かなり具合が悪そうです。

 以前、ドグマチールの断薬を試みた時のような感じ・・・

 でもあれほどまで酷くない。との事・・・・

 昨夜は半錠の日でしたが、四分の三錠に戻す事にしました。

 その根拠は

 http://www.pd.44ak.com/genyaku.html

 一回、戻してみてまたすぐチャレンジっていうのが

 どうやら良いらしいという事になりました。

 そんな中でも、あきは普通に過ごしています。

 辛い辛い苦しいと心の中で騒がず、ただそのまま観察しています。

 マインドフルネスのセッション10に「断薬」というのがあります。

 多少辛くても、マインドフルネスで訓練した方法で自分を観察する。

 辛いのは長い人生の中の一時・・・

 ここで心騒がせれば、また以前のように元の木阿弥になってしまいます。

 あきは、以前失敗したときと違い、それがちゃんとできているようです。
 
 (以前失敗したときは、どうやらまだあき自身がちゃんと理解できて

  いなくて、時期が早かったように思います)


 苦しい中にあっても表情は非常に穏やか・・・

 でも時々見せる苦しい表情に「あ・・・自分と戦っているんだな」と

 思います。苦しい表情を見せても、すぐに気が付き

 また穏やかになります。 すごい成長ぶりです。

 「まるで悟りを開いたみたいだね」とソルトと話ています。

 突然立ち上がり「ママ、ふりふりぐっぱー体操しよう!」と

 やりはじめます。

 あきがいつもこの体操をするときに歌う歌は

 「365歩のマーチ」

 マインドフルネス総合研究所のセッションで歌っている歌です。

 奥さんは「何の歌でもいいのよ・・・若い人が好きな歌で」

 とおっしゃるのですが、この歌が闘病している気持ちに一番

 合っているんでしょう。こればっかり歌います。

   ワンツーワンツーワンツーワンツー♪
   幸せは歩いてこないだ~から歩いて行くんだね♪
   一日一歩三日で三歩、三歩進んで二歩下がる。♪
   ・・・・・・・・・・・・
   ・・・・・・・・・・・・
   千里の道も一歩から始まることを信じよう!・・・・♪

 ふらふらしながらも「散歩に行ってくる」と近所を散歩・・・

 ソルトが出かけると言うのなら、必ず着いて行きます。

 「寝ててもダメ・・・・何かしなきゃ」

 と言います。


 夜寝る前にベッドに入るとあきは「私が楽しくなる話をして」と言います。

 2~30分話をしてお休みを言って私は自分の部屋へ行きます。

 ここのところずっとそんな感じです。

 そんな中で、コメントをくださった皆さんの話も出ます。

 「皆さんが応援してくれてるよ」というと

 「私がしっかり治さなきゃ。しっかり治したらきっと

  マインドフルネスで治りにくい非定型うつが治る証明になるでしょ。

  まずは、私が治す! 薬も全部飲まなくなったら治ったと考えて

  いいよね」

 「そうね・・・癌と同じだと先生が言うから完全な完治は薬を飲まなくなってから

  5年、再発しなければOK。でもちゃんとマインドフルネスを身につけて

  いれば、再発しそうになっても回避できるからね。

  まずは時間がかかってもいいら治す・・・それがあきの本分」

 最近、あきは将来の話をあまり口にしなくなりました。

 治ったら何でもできると考えているようです。

 『まずは、私がすることは非定型うつを治すこと。』

 意識はそれに一点集中しているようです。


 セッションに参加の事も話しました。

 「最初に行ったころはね、辛くて辛くて話を聞くどころじゃなかったの。

  ほとんど苦しくてうつ伏せになってたでしょ。

  泣きたいのを我慢してあそこにいたの。

  少し良くなってきたら、今度は寝てた・・・・

  学校の授業中に寝ているのと同じで、ほとんど寝てた・・・笑

  でもね・・・2カ月くらい前からかなぁ~

  少しずつ分かって来たの・・・・

  だんだん分かってきてね・・・・前回はほんとによくわかった

  先生私の事良くわかってるじゃない・・・そうそう そうなのよ!

  どんどん頭に入って来た。

  ぱぁ~っと頭ん中が晴れたみたいな感じ。

  だって、先生、前回の時凄く分かりやすく話してくれたでしょ?」

 「あ~~ら、先生はいつも同じ話をしているよ。
  
  いつも、あんな感じよ・・・前回だけが分かりやすかったんじゃないよ」

 「え”~~~ うそだぁ~ 今までは難しかったよぉ~」

 「はははぁ~違うよ、いつも同じ。あきが理解できるようになったから

  そう感じるだよ」

 「そうなの?なんか不思議・・・・でも、まだまだだと思う・・・。

  理解でき始めたのかもしれないけど、まだな部分もある。

  これから少しずつ分かっていくよ」

 そしてお休みを言う直前には

 「明日は元気! きっと元気。

  一人で映画に行こうかな・・・ウインドショッピングもしたい。」

 と笑顔で言います。

  
  いよいよ歯車が動き出した感じがします。

  減薬、断薬でこれから辛い時期が続きますが、

  力を合わせて乗り越えて行きます。



 減薬・断薬

   2010年6月29日(1日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年6月30日(2日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月 1日(3日目) ドグマチール 4分の3錠 
   2010年7月 2日(4日目) ドグマチール 1錠 
   2010年7月 3日(5日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年7月 4日(6日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月 5日(7日目) ドグマチール 4分の3錠 
   2010年7月 6日(8日目) ドグマチール 1錠 
   2010年7月 7日(9日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年7月 8日(10日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月 9日(11日目) ドグマチール 4分の3錠
   2010年7月10日(12日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月11日(13日目) ドグマチール 半錠 
   2010年7月12日(14日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月13日(15日目) ドグマチール 半錠 
   2010年7月13日(16日目) ドグマチール 1錠
   2010年7月14日(17日目) ドグマチール 4分の3錠

***************************************************************
7月13日 拍手にコメントくださった方
 
 すみません。せっかくコメントくださったのに文字化けで
 読めません。よろしければこのブログにコメントくださるか
 左バーのメッセージからコメントくださると嬉です。
 もし非公開ご希望なら文章の冒頭に【シークレット】と
 入れてください。よろしくお願いいたします。


posted by シュガー at 11:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 近況 | 更新情報をチェックする