2010年02月13日

うつ病のメカニズム

 だんだん分かってきました。

 昨夜、チョコでブラウニーを作ってご機嫌だったあきですが

 就寝1時間ほど前から急に

 「気分が変になってきた・・・・」と言っていました。

 原因はすぐ分かりました。

 1週間遅れた生理が昼ごろ来て、頭、腹部、腰が痛く、痛み止めを飲んで

 いたんですが、それが切れてまた痛み出したそうで、それでももうすぐ寝ちゃう

 からと痛み止めを飲まずに我慢していた事がストレスになってしまったようです。



 ストレス=具合が悪くなる(気分および体調悪化)


 そして、ストレスと気分および体調悪化の間にはこういった事が起こって

 いるのでしょう。

 ストレス→扁桃体→ストレスホルモンが出る→肝臓→前頭葉を攻撃

 で、前頭葉の血流が悪くなり身体症状も出る。

 具合が悪くなる時

 それが心が重くなったり暗くなったりというだけ

 でなく、頭痛、吐き気、腹痛、胃痛などの自律神経失調症のような症状が

 でることも同じく、その前には必ずストレスになることが起こっている。

 ストレスが極力少ない状態を続けていると症状は起こりにくい。

 症状が起こりにくいと、前頭葉の攻撃が中断されている状態。

 この休戦状態の時に、運動して血流を良くするとうつの症状が良くなってくる

 ということのようです。

 しばらく、前頭葉の血流が良くなり、脳が活性化されてうつ症状が無くなる

 までの間、極力ストレスをかけないことが早く治る道のように思えます。
 
 あきは、「寝ちゃえ 寝ちゃえ 寝ちゃえば明日には元気!」といって

 さっさと寝てしまいました。

 今朝は元気にちょっと買い物に行ってきて、夕方からお友達の家にお泊りです。

 マインドフルネス総合研究所で学ばせていただいているおかげで

 うつとの付き合い方、病状の悪化の防ぎ方がだんだん分かってきました。


 ※よろしかったら下のアイコンをクリックして応援してください。

     人気ブログランキングへ




 
ラベル:うつ 非定型うつ
posted by シュガー at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | マインドフルネス | 更新情報をチェックする

2010年02月12日

調子いいです!

 昨夜、私の実家の母から電話がありました。

 実は私の実家にはまだ、あきがうつ病だとは話していません。

 私の母はもう70代半ばですが、非常に気丈で、常日頃の話から

 どうやら「うつ病」に偏見があるようなのと、

 あき自身が「おばあちゃん おじいちゃんには内緒にしていて

 絶対治すから・・・それまで言わないで」と言っているからです。

 もし言ってしまっうような裏切り行為をしたら、病気の悪化も考えられます。
 
 しかしながら、もう1カ月で大学も卒業

 いくら就職難とは言え、決まらないの? といった内容の電話でした。

 「あきちゃんはより好みしてるんじゃないの?どこでもいいから正社員になれば

  また道は開けるのよ!」といった感じ

 親のよく目かもしれませんが・・・

 うつでなければ就職はとっくに決まってたと思います。

 太鼓判を押してくれた会社説明会に行けず・・・・

 大手の会社も面接まで行ったのに具合が悪く・・・

 「え~~ あの会社の面接まで言ったの?」とびっくりされた

 くらいでした。

 でも、ぜ~~んぶうつ病がサラって行ってしまったのは事実です。

 さて、昨夜の母との会話を聞くともなしに聞いてしまったようで

 一時ぐっと落ち込んだ感じのあきでした。

 「おばあちゃん、私の就職のことで電話してきたんでしょ・・・」

 と言って大きくため息をつきました。

 ところが、驚きです!すぐに気持ちを切り替えることができました!

 マインドフルネスの訓練が身についてきたようです。
 
 すごい成長です!それからはTVの録画作業などを行って元気にしていました。

 そして、今日・・・

 調子良いです!

 午前中に銀行に行ってドルを買い、買い物をして返ってきました。

 その時に買った食材で、今バレンタインのチョコレートを作っています。
 
 「パパにあげるの!」

 料理はうつに非常に良いと言われています。

 脳をフル回転させるようですね・・・

 うつになって始めてキッチンに立っています。 嬉しいです。

 数か月前までは考えられない素敵な時間です。

 でも油断は大敵!

 また具合の悪い日も来るのは確かでしょうから

 調子が良くてもマインドフルネスの呼吸法を忘れないようにしていると

 言っていました。

  

 ※よろしかったら下のアイコンをクリックして応援してください。

     人気ブログランキングへ
posted by シュガー at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 近況 | 更新情報をチェックする

2010年02月10日

うつ病でも海外旅行保険

 あきの海外旅行保険に入った

 実は、私もソルトも「一般旅行取扱主任者」という資格があります。

 でも、もう長い間、その資格を利用しての仕事はしていません。

 ましてや、うつ病の人が海外旅行保険に入れるかどうかなんて

 経験したことがないので分かりませんでした。

 ほとんどの保険会社が持病があると海外旅行保険に入るのに審査らしきもの

 がいるそうで・・・・

 でも、AIUならOKでした。

 31日以内に帰国する旅行あれば、どんな持病があっても入れます。

 それも告知無でネット上から申請できます。

 持病が悪化して治療しても300万円まではOK

 保険料が高くても、とっても安心です。



  ※よろしかったら下のアイコンをクリックして応援してください。

     人気ブログランキングへ
posted by シュガー at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | うつ | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。